WIDOW MAKERその後
Posted by イワン・サノバビッチ at 2009年05月20日 2009年05月20日 18:18

14.5インチだったバレルを11.5インチにしました。
バッテリーはPEQ15でなく、G&PのTANK用のバッテリーをストックパイプの中に入れています。
次世代に11.5インチバレルが出たら、バッテリーをPEQ15に入れてこの形にしたいです!!
次のゲームで使ってみようかな。
今シーズンはまだ次世代しか使っていないからなぁ・・・。
マイクロダットを載せて、MAGPULのあの雰囲気にもう少し近づけてみますか!!
キングフレーム弾詰まり・・・その3
Posted by イワン・サノバビッチ at 2009年05月20日 2009年05月20日 09:31

またこのネタになってしまいましたが・・・。
画像上のCASV-Mの方は、STAR製のP-MAGでも弾上がりがしっかりイケることを確認しました。
初速も安定していたので、これにて完了!です。
しかし、画像下のVIS1の方はまだまだおかしな感じです。
まず、初速が不安定(ノズルを純正にしたせいか?)
G&Pの130連なら弾上がりは良くなりましたが、P-MAGでは2回に1発しか出ないので、まず、ノズルを付属品に戻して、セクターチップを試してみようと思います。
作業は、セクターチップが入荷してからになります。
また変化があればブログにアップします。