冬はイジリー PART2
Posted by イワン・サノバビッチ at 2014年01月30日 2014年01月30日 12:10
冬はやっぱりイジリーの季節♪
無精者の俺が、ハイサイAKの修理から始まり、これで4挺目スゴイコトダ!
今回はサイレントヘッドセット?ピストンヘッドとシリンダーヘッドをそれに交換しただけだが・・・。
それでも立派なカスタムだ!!
組み換えは十数分で終わった。
若干サイレントで若干サイクルアップ!?
サイレントっていうより音が優しくなった感じですな!
もう一工夫あればもっとサイレントになるのかな?って気がするけど、もう面倒臭ぇ・・・。

これもお外で試射したいではないか!!
春はまだか・・・春まだ・・・春巻き・・・ハラヘッタナ
そろそろ怒られそう・・・
無精者の俺が、ハイサイAKの修理から始まり、これで4挺目スゴイコトダ!
今回はサイレントヘッドセット?ピストンヘッドとシリンダーヘッドをそれに交換しただけだが・・・。
それでも立派なカスタムだ!!
組み換えは十数分で終わった。
若干サイレントで若干サイクルアップ!?
サイレントっていうより音が優しくなった感じですな!
もう一工夫あればもっとサイレントになるのかな?って気がするけど、もう面倒臭ぇ・・・。

これもお外で試射したいではないか!!
春はまだか・・・春まだ・・・春巻き・・・ハラヘッタナ
そろそろ怒られそう・・・
タグ :AK104
冬はイジリー PART1
Posted by イワン・サノバビッチ at 2014年01月27日 2014年01月27日 17:36

雪国のサバイバルゲーマーは、冬になると思うようにサバゲが出来ないので鉄砲をイジリたくなる。
ここで言うイジリーっていうのは内部カスタムで、組み換えたりのドレスアップではない。
1年中イジっている人も見かけるけど、俺は冬場がイジリーな季節だ。
イジったので撃ちたい・・・
そういえばこれもイジった・・・

(画像上)
これも撃ちたい・・・
春はまだか・・・春は山菜・・・ハラヘッタナ
KRINKOV
Posted by イワン・サノバビッチ at 2014年01月02日 2014年01月02日 10:03

昨年末にKRINKOVがクラッシュしちゃったわけですが、今回は軸受けじゃなくてピストンの一番手前の厚い歯がガッツリ削られてました。
やっぱりギアのタイミングが合わなくなってクラッシュするのだな…いろんな人から聞いた話が状態を見てやっと掴めてきた!!
ピストンを交換すれば取り敢えず使えるけど、11.1Vのリポでも回せるように改善したいですな。
DEVGRU HK416への道 その3
Posted by イワン・サノバビッチ at 2014年01月01日 2014年01月01日 04:14
新年、明けましておめでとうございます!!

スリングアダプターをCQDに変更しました。

あとはグリップを交換してから、アクセサリーを装備して行こう♪

スリングアダプターをCQDに変更しました。

あとはグリップを交換してから、アクセサリーを装備して行こう♪