バイオハザードオフィシャルサイト

スポンサーサイト

Posted by ミリタリーブログ at   

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  


グロック17

Posted by イワン・サノバビッチ at 2010年10月30日 2010年10月30日 07:50


なくなると欲しくなる…。
ダイエットでいうとリバウンドみたいに、その感情は込み上げてくる…。

アメリカの最近の刑事ドラマを観れば、大概の人はグロックが欲しくなるのではないかと思います。

SIG 226も…。

いくつか手持ちの余剰パーツが程よくはけてくれたので、三度目の正直で…。

今回はゲームで使うことのみに考えて外装は触らずにまずは予備マガジンをと思い、譲ってくれそうなチームメイト二人に声をかけたら、当初の予定の3本を二人共提供してくれるとのことなので、ありがたく譲ってもらいました。

ゲーム投入はいつになるか!?

明日は雨でムリそうだ…。
  


MAGPULに躍らされているのか!?

Posted by イワン・サノバビッチ at 2010年10月09日 2010年10月09日 10:00


違う!

MAGPULが商売上手なのさ!
これだけエアーガン用品を揃えられたら、別メーカーのレプリカ品に目が行かなくなる。

とは言え、エレメントのVLTOR EMODストックのレプリカを見た時にはかなりガッカリした記憶がありますが…。
(実物と見比べてもあまり変わりなかったので・・・。)

それでもやはり、MAGPULの美旗を掲げて販売されているPTS製品には心を惹かれてしまいます。

このFPGに関しては、MAGPUL PTSに惹かれたという事も否定出来ませんが、セカンドバックのような風体のものが、ワンタッチでサブマシンガン?にトランスフォームするこのギミックに惹かれたのであります。

あっ、やっぱり俺はMAGPULに躍らされておりますな…。

VLTORのPTS的な商品が出てくると、人気を二分するのか!?

そうなるとTangodownも一緒に…。
  


次世代M4 MK18 MOD.1

Posted by イワン・サノバビッチ at 2010年10月08日 2010年10月08日 10:30


しばらく前に組み上げたものです。
アクシデントがあってゲームではまだ使ったことがあったかなかったか!?
PEQ15型外部バッテリーを装着したまま倒したら、PEQ15のアタッチメント?がおっぽしょれて(折れて)
使用不能になったCQB倶楽部以来持っていったけど使わなかったりしたためにゲーム使用0だったか
どうかは定かではありませんが・・・。

DANIEL DEFENSEのRISⅡに10.3インチバレルで、ハイダーはナイツタイプでナイツのQDサプレッサー装着。

最初は黒のクレーンストックでしたが、VLTORのストックが余ったので交換しました。

一時はVLTORストックにバットパッドを取り付けた方が格好良いと思って前配線のものにも取り付けておりましたが、
最近はパッドがない方が素敵に見えるのでなるべく外して使用しております。

 
このモデルは海軍仕様?SEALS仕様?
もともとSEALSという響きが好きなので、こいつはなるべく組み換えない方向です!!



  


次世代M4のアウターバレル

Posted by イワン・サノバビッチ at 2010年10月07日 2010年10月07日 12:05
フロンティアさんで見つけた次世代M4用アウターバレルは16inchと12inch!

どちらも求めたるサイズでした!



ダニエルディフェンスのDD M4には16インチ!!

こっちのバレルもテーパー加工していただこうか!!

TROYの新型のハイダーがかなりお気に入りです!!

でもこのハイダーは近々お引っ越しの予定・・・。



PWSのDiablo DC-12には12インチ!!

ナイツのサプレッサーを取り付ければインナーバレルを切らずともそのままでイケるけど・・・。

とりあえず夢が果たせた!!

次の夢は、次世代のバレルが斜めにならないようにする!ですな!!  


Diablo/DC-12

Posted by イワン・サノバビッチ at 2010年10月06日 2010年10月06日 21:46


M4 CARBINE EXTREMEを見てこいつの存在に気が付いた。

Diabloと言えば、亀の頭のようなハイダーでゴツゴツとした雰囲気をイメージしますが、長めのバレルに別のPWSのハイダーを取り付けたシャープなものもあることを知りこの形を求めDiablo 10inchを購入しました。

ベースに次世代M4を選択したために12インチバレルは無いものと諦め、最初は14.5inchバレルで別のページに出ていたものを真似てみました。



しかし、フロンティアさんから次世代用の12inchバレルがあることがわかり、それを組んでみたのですが、なんかシックリこない…。
バレルの先端にテーパー?がないので見た目締まりが無いと思いました。

そこで、先端のテーパー加工を行きつけの店に頼み、納得の形に♪

シルエットは14.5インチのままの方が格好良い!という声も聞こえてきそうですが、そこは漢の浪漫という事で!

ここだけの話し、諸事情により手放してしまったDiablo 7inchが今更また欲しくなってきた。

物欲はレボリューションするのだ!  




Copyright(C) 妄想特急ンヌッ. 2025 All Rights Reserved.