バイオハザードオフィシャルサイト

AK102 SOPMOD 続編

Posted by イワン・サノバビッチ at 2010年09月02日 2010年09月02日 17:05
AK102 SOPMOD  続編

次世代AK102に、LCTのUltiMAKのレイルハンドガードを取り付けてみた。

きついところをほんの少しやすりで削っただけで取り付けできました。

とっさに構えた時にボルトの辺りを握って構えることがあったので、オフセットのフォアグリップを装着しました。

AK102 SOPMOD  続編

できることならこのまんまの形でパーツを移植したいのですが・・・。

AK102 SOPMOD  続編

ハイダーを取り付ける部分が2段になっているために、14Mのハイダーを取り付けたシルエットが無様で・・・。

大きい径のネジにかぶせるリング状のパーツもあるみたいですが、それを着けても不格好さはかわらない・・・。

NOVESKE KFHタイプのハイダーでしばらく行こうと思います。





同じカテゴリー(AK)の記事画像
MAGPUL AK ハンドガード その3
MAGPUL AK ハンドガード その2
MAGPUL AK ハンドガード
KREBS KRINKOVだった…
AK104
取り回し最高!
同じカテゴリー(AK)の記事
 MAGPUL AK ハンドガード その3 (2017-10-19 06:03)
 MAGPUL AK ハンドガード その2 (2017-10-18 10:20)
 MAGPUL AK ハンドガード (2017-09-22 14:22)
 KREBS KRINKOVだった… (2017-08-29 16:43)
 AK104 (2017-04-01 09:58)
 取り回し最高! (2017-02-15 15:10)


この記事へのコメント
UltiMAKレイルを取り付けるさいに配線のスペースなどヒューズのスペースは大丈夫でしたか?
Posted by 次世代AK初心者 at 2019年03月30日 13:15
バッテリー受けのプラスチックパーツ等はすべて外してあります。
ロアハンドガードを固定しているリテーナーも外してあります。ヒューズカバーも外し、ビニールテープを巻いて絶縁しています。
ヒューズキャンセルしようと思っていたのですが、面倒くさくてそのまんまです・・・。
この当時はアッパーもUltiMAKでしたが、現在はバッテリーを入れるために純正かTDIタイプのものに変更しております。

現在、ストックをノーマルのフォールディングタイプに戻しているので、この記事を見て、もう一度ACEタイプに戻したくなりました!!
Posted by イワン・サノバビッチ at 2019年04月03日 09:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ


Copyright(C) ブログ名. 2009 All Rights Reserved.